事務所からの最新情報や法律に関する情報をご紹介します。
2020年5月1日
コラム
本年3月26日に、長野県のサイトに「平成29年版長野県衛生年報」が公開されました。
昭和20年以降の出生数、死亡数とともに、婚姻数、離婚数が掲載されております。
最新値である平成29年における長野県の離婚件数は、3,212件、離婚率は1.57とのこと。
統計をとり始めてから離婚率がもっとも高かったのは、平成15年の1.98で、平成23年以降は1.60前後の離婚率となっています。
平成29年の全国の離婚率は1.70、もっとも高かった年は平成14年の2.30です。
同じく平成29年の都道府県別では、離婚率が最も高いのは沖縄県で2.44、もっとも低かったのは新潟県で1.29です。
離婚に至る事情は、ご夫婦によってまったく異なることでしょう。
プライベートに関わるご相談のため、「〇〇弁護士と相談したい」というように希望の弁護士のご指名が多い印象を受けますが、当然のことかもしれません。
私ども一新総合法律事務所長野事務所では、男性、女性いずれの弁護士も在籍しておりますので、ご相談者の方々にとって「相談しやすい」弁護士をみつけていただけることと思います。
悩まれている皆さま、是非弁護士とのご相談をご検討ください。
◇長野事務所の連絡先およびアクセスは★アクセスページ★