事務所からの最新情報や法律に関する情報をご紹介します。
2020年10月26日
ブログ
先日、建築家の妹島和世さんのトークイベントを拝聴する機会に恵まれました。
妹島さんと言えば、ご自身が組まれているユニット「SANAA」として、建築界のノーベル賞とも評されるプリツカー賞を受賞されたことでも有名な、世界的な建築家です。
妹島さんが関わった作品のごくごく一例ですが、「金沢21世紀美術館」「すみだ北斎美術館」「ディオール表参道」等はご存知の方も多いことでしょう。
岡山県犬島での「家プロジェクト」の話を中心に、仕事とは無関係のことまで様々なことを終始やわらかい雰囲気で話してくださいました。
以前から犬島の「犬島精錬所美術館」に行きたい私にとっては、興味津々な話ばかり。
また、参加者からの質問にも丁寧に対応してくださる姿勢が、とても素敵でした。
調べてみたところ、長野県飯田市の「飯田市小笠原資料館」もSANAAとして妹島さんが関わっている作品なんですね。
長野県で訪れたいところがまたひとつ増えました。
今月上旬から「建築と時間と妹島和世」という映画が上映されています。
残念ながら長野県内の映画館では上映されていないので、長野市の相生座さんあたりで上映してくれますように、と念を送ることにします。
【投稿者:阿部】
◇長野事務所の連絡先およびアクセスは★アクセスページ★