解決事例

当事務所の解決事例の一部をご紹介します。

遺産分割調停を申し立て、早期解決が実現した事例

2024年12月12日

相続・遺言

<事案の概要>

兄弟間での遺産分割の交渉の事案。

被相続人の生前から兄弟間で確執があったことから、円滑に遺産分割を行うため兄弟の一方から依頼を受けました。

遺産の内容は不動産、預貯金等でした。

 

<相談後>

代理人として相手方と交渉を試みたものの、スムーズに進まなかったので、家庭裁判所に調停を申し立てた方が円滑に解決に向かう可能性が高いと判断しました。

その後、家庭裁判所に遺産分割調停の申立てを行ったところ、大きく対立することなく、第1回調停手続期日において円満に遺産分割調停が成立しました。

 

<弁護士のコメント>

遺産分割の事案では、当事者間の感情的な対立が大きく、法定相続分等の理屈について双方が理解していたとしても、感情面で納得することができないという場合が往々にしてあります。

被相続人の生前から、対立が決定的になっている場合も少なくなく、そのような場合には、解決まで長い時間がかかるということもあります。

本件では弁護士が代理人として介入したことで、いうならば緩衝材としての役割を果たすことができ、結果として早期解決につながったように思います。

当事務所では数多くの相続・遺言問題を解決に導いております。
また相続・遺言の際にはトラブルになりやすい問題が多数ありますので、相続・遺言でお悩みの方はまず相続・遺言問題のご相談を参考に確認ください。

こちらの記事を読んだ方におすすめの記事

2021.09.03

相続開始から3か月以上経過した後の相続放棄申述が受理された事例

2022.11.26

将来の相続紛争防止のための遺留分放棄と遺言書作成ができた事例

2021.10.01

特別縁故者に対する相続財産の分与が認められた事例

一新総合法律事務所は、長野県庁前の長野事務所のほか
松本・東京・高崎・新潟に拠点を有する総合法律事務所です。
長野事務所では北信地方(長野市・須坂市・千曲市・中野市・飯山市等)の皆様を中心に、
交通事故、企業法務、離婚・男女問題、遺言・相続、債務整理など
幅広い法律問題に対応しています。

悩むよりも、まずご相談ください

長野事務所直通ダイヤル 026-219-6145
長野事務所直通ダイヤル 026-219-6145

営業時間/平日9:00~17:00

※営業時間外・土日祝日のお問い合わせは、
ご相談予約フォームをご利用ください。

無料相談する
ページの先頭へ